結婚発表当時は男選びを絶賛された菊川怜に、同情の嵐が吹き荒れている。
■世間は“男選び”絶賛ムード一色も一転?
結婚できない女と評されていた菊川が、レギュラー出演する『とくダネ!』(フジテレビ系)で4月28日、結婚を正式発表した。
披露された「脱・独身」くす玉が物議を醸しながらも、世間は祝福ムードに包まれていた。
特に絶賛されたのは菊川の“男選び”。穐田氏はカカクコムやクックパッドなどの代表を歴任し、資産200億円を築いた豪腕。
現在も東証マザーズに上場する2社の取締役会長をつとめている。
菊川も交え、3人で食事した小倉智昭(69)は「39年間待っていて良かったというお相手」と絶賛した。
一部メディアも「人当たりのよい性格」「醜聞がない」などと紹介。
再婚とはいえ、独身で大金持ちの誠実イケメンをゲットした菊川に、各所で「お手柄だ!」と言わんばかりに賞賛の声が上がっていた。
しかし9日、『週刊文春』と『週刊新潮』が穐田氏の婚外子の存在を速報で発表。10日発売の誌面では穐田氏が子供を持つに至った経緯、合わせて3人の婚外子がいること、
さらに穐田氏のハレンチな“性癖”や相手女性の一人が自殺を考えるほど病んだことなどを記している。
菊川は『とくダネ!』で無言を貫くも、後追い報道が止まらない状況だ。
巷の声は、婚外子報道を受けて一気にトーンダウン。
「金を持ってるだけで最悪」「菊川怜も恋愛に免疫がなくて、見る目がなかった」と菊川に同情のコメントが寄せられている他、
「金あまってそうだから子供を11人つくってサッカーチームを」なんて皮肉も飛んでいる。
「菊川はもはや“騙されたかわいそうな39歳”という扱い。
また菊川が事実を知った上で結婚したという見方もあり、ファンから『金目当てか』なんて声がチラホラ出ている」(報道関係者)
しかし、なぜこうも早くスキャンダル発覚につながったのか。
「何よりまずかったのは、結婚に水を差す穐田サイドの報道規制ですよね。
場合によっては損害賠償請求など法的措置も辞さないという厳しい口調で、かえって怪しい。
『マル秘ネタがあるよ』と教えているようなもの。探りを入れるメディアも出てくる。
もし疑惑が事実なら、裁判をすればドロ沼化して株価を失墜させる可能性があり、穐田氏サイドは動きづらいでしょう」(前出・報道関係者)
“とくダネ”が暴露されてしまった菊川。いきなり迎えた正念場をどう切り抜けるのか注目だ。
http://dailynewsonline.jp/article/1309513/
2017.05.12 08:00 デイリーニュースオンライン
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/d/8d500_1401_5f34b905_1dea57a8-m.jpg